2011年10月10日月曜日
ライオン vs 雪豹
そういえば、Mac OS X Lion(10.7)、発売当日にアップデートした。
何も考えずに。
それが間違いの始まりだった。
ソフトが対応しているか確認もせずに勢いでアップデートしてしまったので、不具合が多数発覚。
以下、Lion未対応ソフト
・Office 2004
・Photoshop CS
・Illustrator CS
・InDesign CS
・Parallels Desktop 5.0
・m2TV(地デジテレビ視聴ソフト)
こんだけ未対応だとこのMacはただのネット閲覧用になってしまう。
m2TVは32bitなら対応しているとかいってドライバをアップデートしたが、32bitモードで起動しているにも関わらず見れず。
Snow Leopard(10.6)にダウングレードすることに。
Time MachineでSnow Leopardの時代のバックアップデータで復元すれば簡単にダウングレードできるとのことだったのでやってみた。
できん。
復元後、再起動するとリンゴマーク+ぐるぐるマークが永遠に回り続けている状態。
起動しない。
何度やってもだめ。
しゃーなしでSnow LeopardのインストールDVDからクリーンインストール。
できた。
どうやらデータはTime Machineから復元した状態で保存されている。
結果的には大きな被害もなくダウングレード完了。
恐らくWindowsで同じことをやろうとしたら、、、
あ、でも.backup作っとけば問題ないか。
作っとけばね。
MacだとそれをTimeMachineが自動的にやってくれるってことか。
そんなこんなで大作からその辺のあれをあーしてもらうことで合意。
近いうちにあれを送るので少々お待ちを。
部屋の模様替えを敢行。
2本あった動線を1つに集約。
空いたスペースにダイニングテーブルを設置。
居室側から1つテーブルを移動したので、居室がめちゃ広くなった。
でもこれ創られた豊かな空間ではなく、できちゃった余白空間でしかない。
かっこ良く照明設置。
これでいいとする。
あとはトイレを改造したい。
2011年7月18日月曜日
Genius Barに行って来た。
昨日、渋谷のApple storeのGenius Barに行って来た。
症状:iPhoneの音量ボタンに無視される
ホームボタンにもたまに無視される
結果:保証期間内のため無償で交換!
Appleのサポートは悪いと聞いていたが、全然そんなことなくものすごく対応良かった。
対応してくれたのはベテランのおっちゃんだったが、音量ボタンの無反応は始めてのケースだとか。
原因はおそらくmp3のデータが悪さしてるようだとか。
音楽データはmp3からAACに変換することを勧められる。
ちなみに音量ボタンの無反応は再起動したら直った。
念のため新品に交換もできますけど?とのことなのでその場で即交換。
対応早い。
ものの十数分の間で新品のiPhoneを手に入れる。
データは家のMacに常時バックアップしてあるので、家に帰って同期することに。
家に帰り、おっちゃんに言われた通り、まずiTunes上にある全てのmp3をAACに変換。
さすがに一晩掛かる。
ちょうどなでしこが優勝を決めると同時ぐらいに変換終了。
データが新しいものになるためプレイリストが全て作り直しになるが、大したもの作ってないのであまり関係ない。
今までiPhoneと同期してた全データを新iPhoneと同期。
してる間に昼寝。
起きると終了している。
メール、WIFI、Evernote、カレンダー、Googleアカウントぐらいをちょいちょい設定すると完全に元のiPhoneの状態に復元。
音量ボタンは効くし、ホームボタンの効きもすこぶる快調。
Apple対応良いじゃん!と思う今日この頃、皆さんいかがおすごしでしょうか。
下の写真は、先日会社終わりで東京ドームに行くという夢の生活をした時の1枚。
東京ドーム、竹中工務店・日建設計、1988
母校が2回戦を突破したとの速報が入る。
野球したい。
Twitter上でささやかれていた元ボスの母校は帝京に負けてしまったようだ。
勝てば「下町のダルビッシュ」こと吉本率いる足立学園と対戦だと思っていたら、「下町のダル」も負けてしまったようだ。
「全国で見てみたかったけどな、あいつを」
とは、牧の言葉ですが、皆さんいかがおすごしでしょうか。
あと1年と1週間にせまった1級建築士の試験に向けてそろそろ勉強でも始めようかと思います。
症状:iPhoneの音量ボタンに無視される
ホームボタンにもたまに無視される
結果:保証期間内のため無償で交換!
Appleのサポートは悪いと聞いていたが、全然そんなことなくものすごく対応良かった。
対応してくれたのはベテランのおっちゃんだったが、音量ボタンの無反応は始めてのケースだとか。
原因はおそらくmp3のデータが悪さしてるようだとか。
音楽データはmp3からAACに変換することを勧められる。
ちなみに音量ボタンの無反応は再起動したら直った。
念のため新品に交換もできますけど?とのことなのでその場で即交換。
対応早い。
ものの十数分の間で新品のiPhoneを手に入れる。
データは家のMacに常時バックアップしてあるので、家に帰って同期することに。
家に帰り、おっちゃんに言われた通り、まずiTunes上にある全てのmp3をAACに変換。
さすがに一晩掛かる。
ちょうどなでしこが優勝を決めると同時ぐらいに変換終了。
データが新しいものになるためプレイリストが全て作り直しになるが、大したもの作ってないのであまり関係ない。
今までiPhoneと同期してた全データを新iPhoneと同期。
してる間に昼寝。
起きると終了している。
メール、WIFI、Evernote、カレンダー、Googleアカウントぐらいをちょいちょい設定すると完全に元のiPhoneの状態に復元。
音量ボタンは効くし、ホームボタンの効きもすこぶる快調。
Apple対応良いじゃん!と思う今日この頃、皆さんいかがおすごしでしょうか。
下の写真は、先日会社終わりで東京ドームに行くという夢の生活をした時の1枚。
東京ドーム、竹中工務店・日建設計、1988
母校が2回戦を突破したとの速報が入る。
野球したい。
Twitter上でささやかれていた元ボスの母校は帝京に負けてしまったようだ。
勝てば「下町のダルビッシュ」こと吉本率いる足立学園と対戦だと思っていたら、「下町のダル」も負けてしまったようだ。
「全国で見てみたかったけどな、あいつを」
とは、牧の言葉ですが、皆さんいかがおすごしでしょうか。
あと1年と1週間にせまった1級建築士の試験に向けてそろそろ勉強でも始めようかと思います。
2011年5月22日日曜日
最近見た建築
クローバー学園、坂牛卓
元ボスの作品。
エントランス奥の中庭の裏側の写真。
しびれるディテールが沢山あった。
勉強させていただきました。
西ヶ原の家、若松均
大学の先輩の担当作品。
The都市型狭小住宅。
EVがこれで納まっているのがマンションやってる自分からすると摩訶不思議。
三鷹市芸術文化センター、柳沢孝彦、1992
ホール建築。
ホール自体とその他の機能で中庭を挟み込み、ブリッジでつなぐという構成。
ホールという大きなボリュームを住宅街のスケールに落とし込むのに苦労が見られる。
やっぱり大変なのが、ホールから出る前、出た後の溜まりの空間。
でもそこが見せ場の空間になるはず。
そこにブリッジを渡って行くのはちょっと興ざめな感があった。
大学院の時にやった長岡のコンペを思い出す。
三鷹天命反転住宅、荒川修作+マドリン・ギンズ、2005
この色だからめちゃめちゃ浮いた存在かと思ったら、
びっくりするぐらい普通に国道沿いに在った。
正直すぐ近くのマックと大差ない感じだった。
ちょっとがっかり。
色使いはやんちゃしてるが、構造やディテールなどの建築的な面にやんちゃ感は感じられなかった。
むしろがっしり建っていた。
西武ドーム、KAIJMA DESIGN 池原義郎(監修)、1999
GWの涌井VS成瀬というエース対決かつ横浜高校時代の先輩後輩対決ということで超満員。
でも、井口が2ホーマーで全部もっていった。
西武ファンの小沢は露骨にキレてた。
オモロー。
登録:
投稿 (Atom)